2012.02.07 *Tue

一周忌

たびに触れる事ができない生活が
一年も経ってしまいました。

それなりの時間を過していましたが
どことなく抜け殻のような生活。

でも。

猫と暮らしていませんが、
ようやく私らしい生活が始まっています。

その新しい生活の中で
今は猫とは暮らせない状況ですが
いつか暮らしたいなぁと思っています。


そして、
一度、区切りとして
このブログは本日をもって終りにようと思います。


書きたい事はあるですが、
描きたい事の欲求がそれ以上に強く、
そちらを優先し、専念する事に決めました。


このブログを通して、
たびの事を少しでも記録として残せて良かった。

面倒屋の私はブログをしてなかったら、
間違いなく、こんなに写真を撮る事も
文章を残すこともなかったから。

でも、この一年で
感じる事や、分かった事があるのです。


たび。

かわいい かわいい 私のたび。

20120207_20120207172842.jpg


やっぱり
たびは いつも
ねぇやのそばにいるという事を。




皆様、今まで本当にありがとうございました。

いつか、どこかで会える事を願って。

2012年2月7日 

ねぇや拝


にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ


スポンサーサイト



CATEGORY : ・・・★ 思い出 | THEME : 猫と暮らす | GENRE : ペット

2012.01.07 *Sat

月命日

20120107.jpg


20120107-1.jpg


20120107-2.jpg


20120107-3.jpg


20120107-4.jpg



新年の幕開けは
たびの濃いドアップでスタート致します☆


いい事ありそうな予感ありデス♪


こんな弱小ブログを気にかけて
訪問して下さる皆様にとって
幸多き一年でありますよう
心よりお祈り申し上げます。


いつもご訪問ありがとうございます☆
よかったらポチっと応援お願いいたします^^
↓  ↓  ↓  
にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ
CATEGORY : ・・・★ 思い出 | THEME : 猫と暮らす | GENRE : ペット

2011.12.07 *Wed

月命日

皆さん、こんばんは☆
お元気でしょうか?

秋は一瞬にして過ぎ去り、
すっかり寒くなった京都です。

気候のせいか、
今年の京都の紅葉はあまり美しくなく、
気がつけば枯れ模様が多かったような気がします。


日々寒くなる夜、
私を待つ野良猫達にご飯やりに行きます。

そして、
しんしんと寒い中で
ごはんをがっつく猫達を見て、

「この子達は自由はあるけど、
 こたつやホカペは知らないんだなぁ」

と、思ってしまいます。

外にいる猫
内にいる猫

どっちが幸せとか
ニンゲンが決める事は
おこがましいんだろうけど、
いろいろ考えてしまう ねぇやです。


さてさて。

在りし日の実家での冬の日。

おこたの布団をめくると・・・

20121207-1.jpg

ネコの幸せがそこにあり、
ゆえに、
ヒトの幸せもそこにあったでした♪


呼んでもびくともしないので
爆睡してるかと思いきや・・・


20121207-2.jpg

「起きてるにゃ☆」


そう、
あの冬、わたしの股ぐらには
でっかい幸せがあったのでした☆


♪♪♪オマケPHOTO♪♪♪

20121207-3.jpg

在りし日の
父の仕事を邪魔をするたび at 冬バージョン★


大好きな、大好きな一枚でした(*´艸`*)


いつもご訪問ありがとうございます☆
よかったらポチっと応援お願いいたします^^
↓  ↓  ↓  
にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

いつも覗いてくださる皆さん
本当にありがとうございます…。
CATEGORY : ・・・★ 番外編 | THEME : 猫と暮らす | GENRE : ペット

2011.11.07 *Mon

月命日

むか~し、昔のことじゃった。

ある日、友人と会話に花をさかせている時、

一匹の白黒ネコがそばにやってきたとさ。

そして・・・

20111107.jpg

ソファをガン見っ(;^_^ A

20111107-2.jpg

どうぞ☆どうぞ☆( ^ ∇ ^ ;)

20111107-3.jpg

会話も止まり、ネコに注目が集まります☆

20111107-4.jpg

・・・
・・・・・

「即、寝るんかいっ!( ̄◇ ̄ ;) 」



そんなツッコミをした友人と
たびとのやりとり?を思い出して
ふふふ♪と心あったまるねぇやでした☆



いつもご訪問ありがとうございます☆
よかったらポチっと応援お願いいたします^^
↓  ↓  ↓  
にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

肌寒くなると人恋しくなる…?
いえいえ、猫恋しくなる、ねぇやです( ̄▽ ̄;)

CATEGORY : ・・・★ 日 々 | THEME : 猫と暮らす | GENRE : ペット

2011.10.07 *Fri

月命日

20111007.jpg




20111007-2.jpg


20111007-3.jpg

私にはツンデレのたびが一番ですってば(^_^;

砂ズリいっぱい用意するから
はやく新しい洋服に着替えて
帰ってきてください(^^)


いつもご訪問ありがとうございます☆
よかったらポチっと応援お願いいたします^^
↓  ↓  ↓  
にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

最近、こっそりコソコソ伺って
コメ残さずにすいません(; ̄ー ̄)

ランキング

下記のランキングに参加しています★
応援よろしくお願いいたします。
(一日一回クリック有効☆)
にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ
にほんブログ村

br_decobanner_20100607.gif



置き手紙

いつもご訪問ありがとうございます☆
FC2ブログでない方でコメント頂かなくても
こちらにURLだけ残してくだされば
後ほど必ず訪問させて頂きます☆
(登録は一度でOKです^^)

おきてがみ



プロフィール

ねぇや

Author:ねぇや
京都在住。

ボキャブラリー不足ゆえに
悪戦苦闘しながら日々blogを更新中☆

毎朝、たびの【猛烈甘え】起こしテクを
堪能したい為にタヌキ寝入りを続行中☆


05-07-26_19-52.jpg

Hiroine: たび (白黒MIX)
Brithday:1994年9月5日(頃)

2011年2月7日
16歳5ヶ月で虹の橋へ…☆

白い靴下に黒いひじあてを付けるという
難解なファッションセンスの持ち主。

左口元のホクロがチャームポイント。

一言でいえばツンデレ系?
基本的、甘えて来ることはなく
だっこも苦手。
寝るのも別布団(涙)
私を起こす時に異常に甘えるのは
もちろん、ごはんが欲しいから☆

SHE LOVE KANIKAMA!!

もしこの世からカニカマがなくなると
病気ではなくても平気で虹の橋へ
渡って行きそうでコワい(苦笑)

不機嫌?な顔つきだけど
いつもゴロゴロ☆ゴロゴロ☆

年をとるにつれて、
文句をよく言うようになったけど
それも可愛いと思ってしまう
親バカのねぇやです。

「猫は猫かわいがりしても良し!」

ただし、食事には気をつけて☆


************************

いつもご訪問して下さって
本当にありがとうございます♥

糖尿病、腎不全、高脂血症、歯周病、
軽度の白内障、尿石症、関節炎と
2010年に肥大型心筋症を発症。
   
色んな病気を抱えているので
複雑に絡み合って症状が出る
たびですが、愛くるしく、
頑張って生活してくれてるのを
嬉しく幸せに思います。

そんな彼女を少しでも知って頂けたら…。


病気となるとつい必死になって
飼い主さんが息切れしちゃう事が
あると思います。

「あなたは大丈夫?元気?」

このこ達はちゃーんと感じ取ってますよね?

苦しくなる程、無理することなく
お互いが穏やかに暮らせるように
心がけたいとねぇやも考えています。

わたしも笑顔なら、たびも嬉しいはず☆

そして

笑顔と褒めることは何よりの妙薬☆

「たぁちゃん、かっわいー♥」

ウザがられても連呼中☆( ^ ^ )ゞ



カテゴリ



月別アーカイブ



最新コメント



最新記事



LINK

このブログをリンクに追加する



GALLERY

~LOVE~ねこ佑依のYuiちゃん作です♥

とっても可愛く描いてくれて本当にありがとう!



TRACKBACK



検索フォーム



只今のオススメ

上映は終了。レンタルでどうぞ☆



03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
Copyright © たび☆ねこ All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: ふるるか  ・・・