This Category : ・・・★ 思い出
一周忌
一年も経ってしまいました。
それなりの時間を過していましたが
どことなく抜け殻のような生活。
でも。
猫と暮らしていませんが、
ようやく私らしい生活が始まっています。
その新しい生活の中で
今は猫とは暮らせない状況ですが
いつか暮らしたいなぁと思っています。
そして、
一度、区切りとして
このブログは本日をもって終りにようと思います。
書きたい事はあるですが、
描きたい事の欲求がそれ以上に強く、
そちらを優先し、専念する事に決めました。
このブログを通して、
たびの事を少しでも記録として残せて良かった。
面倒屋の私はブログをしてなかったら、
間違いなく、こんなに写真を撮る事も
文章を残すこともなかったから。
でも、この一年で
感じる事や、分かった事があるのです。
たび。
かわいい かわいい 私のたび。

やっぱり
たびは いつも
ねぇやのそばにいるという事を。
皆様、今まで本当にありがとうございました。
いつか、どこかで会える事を願って。
2012年2月7日
ねぇや拝

月命日
月命日
ご無沙汰しております(;^_^A
えーと、生きてます(笑)。
ご安心ください。
一ヶ月も空いてしまい、トップ画面にデカデカと
広告が載せられてしまってましたOTZ
早いもので、たびの肉体が
私の元から離れて半年が経ちました。
あっという間のようで、
まだ半年のようで・・・・・。
写真の整理は眺めども進まず、
トキメク猫との出会いもなく、
日々、猫のいないフツーの?生活を過す毎日。
むーん。
猫がいないと生活にハリがない。
笑いがない。
癒しがない。
喜怒哀楽が少なくなったような気がするなぁ。

転がっていたハタキ棒に突如として挑みかかる
やんちゃ娘のたび、約8ヶ月くらいの頃かな?
棒を何に見立ててるのかしら??(・・;)
必死に噛みまくりの猫キック連発★★

そして、この “どや顔”( ^ ∇ ^ ;)
月命日にふさわしい一枚です(笑)。
たび最高(*^▽^*)/
いつもご訪問ありがとうございます☆
よかったらポチっと応援お願いいたします^^
↓ ↓ ↓

月命日
ここで一句?

~ ぐっすり 甘えて 寝た後の
寝起きの顔は 何故か どや顔 ~
「おはよう諸君☆」
と言ったかどうかは定かではない。
糖尿病だったたびの大先輩、ポテトちゃんが9日に大空へ旅立ちました。
高齢で糖尿病になって闘病生活約6年、
あと一ヶ月ちょっとで24歳になるはずだった超長寿猫さんでした。
老衰で、おうちで、なかちゃんさんに看取られ大往生だったと思います。
旅立つ前の一週間前にポテトちゃんは
日課だったおうちの中のパトロールを
寝ずに数日間やり続けた記事を読んで胸が熱くなりました。
これは私の勝手な考えだけど、
痴呆症でしてたんじゃないと思うの。
きっと、きっと、わかってたんだと思う。
今有る自分の力を振り絞って、
なかちゃんさんちのみんにゃのために
歩き続けたんだと思います。
大切な大切な家族の為に。
なかちゃんさん家の15にゃんの頼りになる優しいボス。
全国の糖尿病のねこちゃん達の希望の光。
それはこれからもかわりません。
いつ拝見しても比類なき尊いお顔立ちは
わたしにとってネコ神様的な存在感でした。
きっと、ポテトちゃんのような猫には会えないと思います。
ポテト兄貴、永遠なれ・・・!
いつもご訪問ありがとうございます☆
よかったらポチっと応援お願いいたします^^
↓ ↓ ↓
