2011.09.07 *Wed

月命日

こんばんは☆ねぇやです。

なんだか月命日ブログになっておりますが、
それにもかかわらず覗いてくださる皆様、
本当にありがとうございまする( T ∇ T )

ねぇやは何をしているのか?

実は、ひょんなことから、
ひん死の小さな子猫を発見してしまい、
診察を受けるとパルボウィルスに感染していて
すぐに天に召されるのを知りつつも連れて帰り
最期を看取ったり、

で、
部屋が菌とダニでえらい事になり、大掃除をしてみたり、

近所の野良猫にごはんをこっそりあげてみたり、

その中の一匹の三毛の仔猫と
夜な夜な逢い引き?したりしています。(笑)


え?
たびの生まれ変わりに出会えたの?!
って??

いえいえ、違います。
この三毛猫ちゃんはデレデレなのです。
たびはツンツンデレでしたから(笑)。

いやいや、そう意味ではなく、
三毛子ちゃんはただの猫友?ですww

他の猫と密接に?触れ合うといい意味で
たびとの性格の違いを発見して
とても興味深い。


猫と暮らしたいなぁ。

猫と暮らす事は
たびと暮らす事だからね♪

でも、まだ、ちょっと先かなぁ。

・・・いろんな意味で(;^_^A


20110907.jpg

「ねぇや、焦りは禁物にゃよ★」

うんうん、そうだね。

必ず出会いはあると信じてるよ☆


ふと、やってくる。
それは前触れもなく。

たびと出会った時のようにネ。


ねぇやはその時を気長に待っているのであります。



いつもご訪問ありがとうございます☆
よかったらポチっと応援お願いいたします^^
↓  ↓  ↓  
にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ



CATEGORY : ・・・★ 日 々 | THEME : 猫と暮らす | GENRE : ペット

2011.08.07 *Sun

月命日

こんばんは☆

ご無沙汰しております(;^_^A
えーと、生きてます(笑)。
ご安心ください。
一ヶ月も空いてしまい、トップ画面にデカデカと
広告が載せられてしまってましたOTZ



早いもので、たびの肉体が
私の元から離れて半年が経ちました。

あっという間のようで、
まだ半年のようで・・・・・。


写真の整理は眺めども進まず、
トキメク猫との出会いもなく、
日々、猫のいないフツーの?生活を過す毎日。

むーん。
猫がいないと生活にハリがない。

笑いがない。

癒しがない。

喜怒哀楽が少なくなったような気がするなぁ。



20110807-1.jpg

転がっていたハタキ棒に突如として挑みかかる
やんちゃ娘のたび、約8ヶ月くらいの頃かな?

棒を何に見立ててるのかしら??(・・;)

必死に噛みまくりの猫キック連発★★


20110807-2.jpg

そして、この “どや顔”( ^ ∇ ^ ;)

月命日にふさわしい一枚です(笑)。


たび最高(*^▽^*)/


いつもご訪問ありがとうございます☆
よかったらポチっと応援お願いいたします^^
↓  ↓  ↓  
にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ
CATEGORY : ・・・★ 思い出 | THEME : 猫と暮らす | GENRE : ペット

2011.07.07 *Thu

月命日


ねぇやには・・・

20110707.jpg

やっぱりたび!

母の膝枕で満足そうなどや顔がたまりません♥



いつもご訪問ありがとうございます☆
よかったらポチっと応援お願いいたします^^
↓  ↓  ↓  
にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ
CATEGORY : ・・・★ 思い出 | THEME : 猫と暮らす | GENRE : ペット

2011.07.06 *Wed

梅宮大社 花菖蒲

紫陽花の小道を抜けると勾玉池に出ます。

20110628-26.jpg

そこは花菖蒲の池でもあります。
北区に太田神社というかきたつばたで有名な場所がありますが
こちらのほうが見応えがあるかも?!


20110628-25.jpg

菖蒲って凛々しくって男の子の花のイメージにピッタリ☆


20110628-24.jpg

濃紫と白のコントラストが初夏を感じさせます。

菖蒲と花菖蒲とかきつばたの違いを
Aちゃんちで復習したのですが
すっかり忘れてしまったわたくし(;^_^A




そしてそして!

お待ちかねAちゃんちでランチ☆

20110628-1.jpg

まず出て来たのは
水のかわりに豆腐で作った白玉団子!
もっちりしてほんのり大豆の甘さがしてウマウマ♥


20110628-2.jpg

いわしではなくあじの南蛮漬け!
柔らかく甘く食べごたえがあってウマウマ(*´艸`*)


20110628-3.jpg

トマトたっぷりのパエリア!
味付けが濃いパエリアが多いけど
Aちゃんのは滋味あふれつつもさっぱりして
とっても食べやすかったのでした♥


20110628-4.jpg

Aちゃんちでも食べたシフォンケーキを
おもたせにして持って帰らせて頂きました~(*´艸`*)

ほんのりオレンジジャムが効いてて
しっとりしてて最高でした~♥
1ホール平気でウマウマ食べられます!(爆)


これで2日分の栄養を取らせて頂きました!
Aちゃん美味しく素敵な時間をありがとう(*^▽^*)

幸せ太り(ちょっと違う?)を着々としているねぇやでした♥



いつもご訪問ありがとうございます☆
よかったらポチっと応援お願いいたします^^
↓  ↓  ↓  
にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ



2011.07.01 *Fri

梅宮大社 紫陽花

20110628-12.jpg

和菓子のようなツブツブは


20110628-13.jpg

紫陽花のつぼみ☆


20110628-14.jpg

ブーケにもなりそうな清楚さに


20110628-15.jpg

たわわに実る果物のようなボディ☆


20110628-16.jpg

ゴージャスなご婦人もいれば


20110628-17.jpg

可憐な可愛い娘さんもいて


20110628-19.jpg

お店では見れない生き生きとした表情に


20110628-18.jpg

感動を覚えてしまいます☆


20110628-20.jpg

ここは秘密の紫陽花の楽園かも。



20110628-23.jpg

この小道の向うには何があるのでしょう?

(つづく)


いつもご訪問ありがとうございます☆
よかったらポチっと応援お願いいたします^^
↓  ↓  ↓  
にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

ランキング

下記のランキングに参加しています★
応援よろしくお願いいたします。
(一日一回クリック有効☆)
にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ
にほんブログ村

br_decobanner_20100607.gif



置き手紙

いつもご訪問ありがとうございます☆
FC2ブログでない方でコメント頂かなくても
こちらにURLだけ残してくだされば
後ほど必ず訪問させて頂きます☆
(登録は一度でOKです^^)

おきてがみ



プロフィール

ねぇや

Author:ねぇや
京都在住。

ボキャブラリー不足ゆえに
悪戦苦闘しながら日々blogを更新中☆

毎朝、たびの【猛烈甘え】起こしテクを
堪能したい為にタヌキ寝入りを続行中☆


05-07-26_19-52.jpg

Hiroine: たび (白黒MIX)
Brithday:1994年9月5日(頃)

2011年2月7日
16歳5ヶ月で虹の橋へ…☆

白い靴下に黒いひじあてを付けるという
難解なファッションセンスの持ち主。

左口元のホクロがチャームポイント。

一言でいえばツンデレ系?
基本的、甘えて来ることはなく
だっこも苦手。
寝るのも別布団(涙)
私を起こす時に異常に甘えるのは
もちろん、ごはんが欲しいから☆

SHE LOVE KANIKAMA!!

もしこの世からカニカマがなくなると
病気ではなくても平気で虹の橋へ
渡って行きそうでコワい(苦笑)

不機嫌?な顔つきだけど
いつもゴロゴロ☆ゴロゴロ☆

年をとるにつれて、
文句をよく言うようになったけど
それも可愛いと思ってしまう
親バカのねぇやです。

「猫は猫かわいがりしても良し!」

ただし、食事には気をつけて☆


************************

いつもご訪問して下さって
本当にありがとうございます♥

糖尿病、腎不全、高脂血症、歯周病、
軽度の白内障、尿石症、関節炎と
2010年に肥大型心筋症を発症。
   
色んな病気を抱えているので
複雑に絡み合って症状が出る
たびですが、愛くるしく、
頑張って生活してくれてるのを
嬉しく幸せに思います。

そんな彼女を少しでも知って頂けたら…。


病気となるとつい必死になって
飼い主さんが息切れしちゃう事が
あると思います。

「あなたは大丈夫?元気?」

このこ達はちゃーんと感じ取ってますよね?

苦しくなる程、無理することなく
お互いが穏やかに暮らせるように
心がけたいとねぇやも考えています。

わたしも笑顔なら、たびも嬉しいはず☆

そして

笑顔と褒めることは何よりの妙薬☆

「たぁちゃん、かっわいー♥」

ウザがられても連呼中☆( ^ ^ )ゞ



カテゴリ



月別アーカイブ



最新コメント



最新記事



LINK

このブログをリンクに追加する



GALLERY

~LOVE~ねこ佑依のYuiちゃん作です♥

とっても可愛く描いてくれて本当にありがとう!



TRACKBACK



検索フォーム



只今のオススメ

上映は終了。レンタルでどうぞ☆



06
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
Copyright © たび☆ねこ All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: ふるるか  ・・・